旅行– category –
-
日本の名城【上田城】 真田幸村と真田十勇士
秋も深まる11月に長野県上田市に行ってまいりました。その時、上田城の見学と翌朝上田市内の散策に行きました。散策がてら真田十勇士の像が市内に点在していましたので、訪れてまいりました。 【上田城】 上田城 東虎口櫓門 上田城は日本100名城の一つ... -
栃木県足利市を散策 足利学校~織姫神社~八雲神社~渡良瀬橋(栃木県足利市)
またまた仕事で栃木県足利市へ行きました。JR足利駅から歩いて散策しながら回れる名所のご紹介をします。ゆっくり回って1時間半~2時間のコースです。 【史跡・足利学校跡】 史跡 足利学校跡 足利学校は日本最古の学校と言われています。また大正10年に... -
亀山名物 みそ焼きうどん B級グルメ おじさんでも料理は簡単
【三重県へ】 先日、お仕事の関係で三重県に行きました。新幹線で名古屋駅まで行き、名古屋の同僚にピックアップしてもらいました。そこから車で三重県へ。名古屋西インターチェンジより東名阪自動車道を通り、途中から伊勢自動車道へ。その時に途中の休憩... -
登利平の鳥めし弁当 群馬県のソウルフード
【はじめに】 群馬県に行ったら、やっぱり登利平の鳥めし弁当。南関東に住んでいるおやじが野暮用で群馬県へ。その時に夕食用に購入しました。いつ食べても変わらない美味しさ。自分だけが好きなのかと思ったら、有名なのですね。群馬県人の中では昔からお... -
ビジネスマンの味方!!/東横INN(東横イン)を選ぶ理由9選
【はじめに】 ビジネス利用では本当に利用しやすいホテルです。おじさんは出張が多く、特に北関東、東北方面によく行き宿泊します。その際に泊まる宿のほとんどが「東横イン」です。なんといっても予約のしやすさ、急な予定の変更にも対応できるのが魅力。... -
群馬名物 「みそパン」
【「みそぱん」とは?】 群馬県では有名なご当地グルメの一つがこの「みそパン」です。やわらかい生地のパンの中に味噌を塗ったパンです。群馬県に行くと買う食べ物が「みそパン」です。我が家の次の日の朝食用に購入します。その為、仕事で群馬に行くよと...
1